【Stacklands】RTS+ボドゲ+ソリティアな村ゲーとかいう良ゲーの感想と攻略メモ

The steamゲームといわんばかりの力の抜けるゆるふわな絵柄なゲーム、Stacklandsが面白かったので感想書いていきます。

ストアページのスクショを見ていただければ絵柄について言いたいことはわかるはず。

最近はunityのプリセット丸出しゲーだったり、えちえちゲーだったりがストアに多く並んでますが、旧き良きsteamなんて言葉が浮かんでくるストアページです。

ゲームの概要

ジャンルとしてはRTS+ボドゲ+ソリティアなシステムで遊ぶ村経営ゲー。

村人を資源カードに設置して資源回収、回収した資源で家を作ったり、コインに変換して新たなカードパックを買ったりを繰り返して村を繁栄させていくゲームです。

遊んでいく中で新たなカードパックが解放されたり、そのカードパックから上位施設のレシピが出てきたりで、出来ることが次々増えていきます。

ある条件で出現するボスを倒すことと、全てのクエスト達成、レシピ収集がクリア目標と言っていいでしょう。

RTS要素について

ここまではよくある?ボードゲームという感じですが、リアルタイムで進めていく必要があるのが良いアクセントです。

時間が経過すると食料を配るフェイズが入ったり、ランダムイベントで敵の襲撃が発生するので、備えないといけません。

村人Aが伐採場で丸太を回収、村人Bがりんごを採集、村人Cに槍兵になるため訓練、といったことをしている裏で、家や倉庫を端っこに整理したり、余った資源をまとめて売却したりといった様々な操作を同時並行で進めていきます。

RTSの内政が好きな人は気に入ると思います。

幸い難易度はそこまで高くないので焦らなくてもいいのと、ポーズして操作することも(カードの売買以外は)できるので、リアルタイム進行が嫌な人も一安心。

ソリティア要素について

ソロゲーな時点でソリティアだろといえばそうなんですが、それでもなおソリティアと思ってしまう要素があります。(やりこみ要素ですが)

それは序盤に必ずする行動である、資源回収→売却→カードパック購入→資源回収のループ。

ここを突き詰めて早く行えば行うほど、拡張のペースが速くなっていきます。

中盤以降は無限に資源を回収し続けられる設備を建てられるので通常プレイではカードパックを買う頻度は減ってきますが、ここでも安いカードパックを引いて回し続けることで効率を高められます。

最高効率をたたき出すので、スピードランではずっとカードパックを買い続けることになります。

と言われてもイメージしにくいと思うので、スピードランの動画をぺたり(ネタバレ注意)

延々と一人で、素早くカードを回し続ける様はソリティアを彷彿とさせます。

不満な要素もちょこっと

ちょこっと不満も。

操作性がちょっと悪いです。

地味にショートカットキーがいくつか用意されているのでそれを使えばかなり改善されますが、それでも遊んでる中でおっと?って思う時がたまにあります。

そもそもショトカ自体ゲーム内で紹介されてないのも問題だと思いますが・・・後ほどショトカは紹介します。


次に食料配給のテンポの悪さについて。

リアルタイムで操作していけるのが本作の特徴ですが、食糧配給の時は一旦すべての操作がストップ、時間が止まって、食糧が配られていくのを眺めるだけの時間になります。

ボドゲとしてはあるあるの進行なんですが、本作では〔次のターンへ〕ボタンをクリックするわけではなく、時間進行によって食糧配給になります。

そのタイミングで資源を動かしてたり等操作をしていると、ストップされるのがちょっと不快感。

配給自体や、配給後の次のターンへの進行もウェイトタイムが長めでテンポが悪いです。

ここもリアルタイムにしてほしいところ。


最後にボリューム。収集要素は数時間遊べば集まる程度しかなく、私も2プレイ(合計4時間ほど)で全てのクエスト・レシピを達成しています。

やりこみ要素もスピードランくらいですね。

アップデートで多少はカードが増えているみたいです。

version2になったら値段上げるとの開発者のコメントがありましたので、そのタイミングでボリュームが増えてくれたらうれしいですね。


というわけでちょっと不満も書きましたが、全体的に見ればかなりオススメです。

RTS好き、資源管理・村経営ゲーが好き、ボードゲームが好きな人は特に気に入ると思います。

そして何より500円。上述の通り値上げされると思いますので、その前に買っちゃいましょう。


攻略メモ

ショートカットキーについて

space:ポーズ

tab:倍速

shift+ドラッグ:スタックしているカードを一括で操作

backspace:売却





んぃんが詰まったポイントについて(ネタバレ注意)

gobletはcatacombsから産出。catacombsは他の探索地から産出。死体二つで作れるgraveyardがお手軽です。


Train an explorerのクエストは、旅商人からmapを買ってそれを村人に使用。

旅商人はゲーム序盤のほうが出やすい気がするので、長期プレイしてたらやり直したほうが楽かも。20日目にも確定で来ます。

mapを買えるかは運なので、ソリティアで頑張ってコインを貯めておきましょう。


potatoはcurious cuisineのカードパックから出てくる。最後の最後までpotatoが出てこなくて、どのカードパックかわからずに全パック買い続ける地獄はもう誰にも味わってほしくない。