- 2023年6月4日
SF6 DJで測定戦完了
ブロンズでした。 SFシリーズで本格的に対戦するのは初めてなのでこんなものでしょう。ここからゆっくりやっていきます。 測定戦だとシルバー帯とも戦いましたが、お相手のキンバリーの動きがわからなさすぎて余裕の敗北。 まだ自キャラのコンボも安定してないので […]
ブロンズでした。 SFシリーズで本格的に対戦するのは初めてなのでこんなものでしょう。ここからゆっくりやっていきます。 測定戦だとシルバー帯とも戦いましたが、お相手のキンバリーの動きがわからなさすぎて余裕の敗北。 まだ自キャラのコンボも安定してないので […]
発売イエー!PC版は出た直後にいろいろありましたが、今は問題なし。 徹夜して即遊びたかったんだろうけど、パッチも入れずに即起動して遊べない!!って不評レビューするのさすがに迷惑行為では。 対戦は格ゲー始めたフレンドに説明がてら少し触ったくらいで、あと […]
はよ。はよ。 昨日Poly Bridge3発売待機でsteamつけっぱなしで動画見てたら、ライブラリにプリロードのバナーが表示される瞬間を目撃しました。 喜んでプリロード開始して数分後。再びライブラリのバナーが切り替わって以下の表記。 は、配信しとる […]
スト6参戦します。 ストリートファイターシリーズ自体は50時間程度しかプレイしておらず、5もフレと遊んだ以外はランクマ数戦潜ってブロンズになった程度です。 というわけで6ボタンに慣れるところからスタート。インパクトとパリィも入れたら8ボタン。無理 […]
なんとなくアフィブログ定番スタイルで今まで記事を書いてたけど、普通に日記として気軽に書こうと思った。 スト6の発売が近づき、格ゲー欲が高まりつつあります。 で、久しぶりにギルティギアとかやろうかなと思い立つも、対戦までいけない現象が発生中。 なんでか […]
実はスターオーシャン6も実績コンプしてたけどブログに書き起こすの忘れてたからもういいや ざっくりよかったところと気になったところを箇条書きスタイル。 良かったところ マップでかすぎ 何よりもコレ。steamレビューにはこれしか書いてないのに好評いただ […]
※2023/1/13 自動化についてちょっと追記。記事作成直後くらいに気づいたことなのに需要ないかなと更新さぼってましたハイ。 チュートリアルだけではわからないことだらけなので、新人向けにメモ&自分用備忘。 1~2人でしかプレイしていないので、4人だ […]
取ってきました。 AWSクラウドプラクティショナー。 AWS Certified Cloud Practitioner を取得することで、クラウドへの理解と基礎的な AWS の知識が認定されます。 AWS公式より ほんとぉ? というわけで勉強して受験 […]
The steamゲームといわんばかりの力の抜けるゆるふわな絵柄なゲーム、Stacklandsが面白かったので感想書いていきます。 ストアページのスクショを見ていただければ絵柄について言いたいことはわかるはず。 最近はunityのプリセット丸出しゲー […]
2日前に初めて螺旋12層クリアしたばかりでしたが、今回は1回目の挑戦でサクッとクリアできました。 総じて、前回までの螺旋よりはクリア自体は簡単という印象。やっぱり浸食や魔偶剣鬼×3の圧殺が強かった。 星9狙いだと大変でしょうね。アビスバリアを剝がすた […]