OMD3 クリア重視の攻略・トラップ解説(2021/08/12アップデート対応)

  • 2021年8月15日
  • 2021年8月22日
  • ゲーム

様々な名作が自滅していったcoopアクションタワーディフェンス界隈でついに復活を果たしたOrcs Must Die3の攻略をしていきます。

サンクタム3出ないしDD2は普通に微妙だしOMDも何故かMOBAになるし・・・と思ったら奇跡の復活。

2路線なので初代路線のOMDを待っていた人は残念そう。

クリア重視とは何ぞや?

難易度「ウォーメイジ」で全マップクリア、更には全マップスカル5を取得することを目的とします。

本当はリフトの支配者で全スカル5と言いたいけど、ノコギリのバグ修正があったので攻略中です。

※リフトの支配者でメインキャンペーンのスカル5終わったので追記しました。

OMDのメインはスコアアタックだと思いますが、そこは先人がスコア回りを細かく調べてくれると思うので、私はスカル5クリアについて話します。


スカル5をとるのに何をすればいいかを端的に言うと、コレだけ。

・リフトダメージ0

・制限時間内にクリア

リフトに入られずにクリアはそりゃそうでしょという感じの条件なので特段意識する必要はありませんが、制限時間内にというのが厄介。

タワーディフェンスは出来るだけ相手の経路をまとめて一か所で撃破するのが理想ですが、制限時間が厳しい場合は敵の出現場所近くで戦わないといけません。

クリア後のプレイデータ画面で制限時間とクリア時間が見れるので、スカル5が取れなかったときは時間を確認しましょう。

主要トラップ解説

クリア重視プレイで都合のいい(敵を倒せる、コスパがいい、難しく考えなくていい)トラップを解説していきます。

といっても、スコア重視の場合もこれに属性の考えを加えることが基本なので、将来的にも応用が利くと思います。

スパイクトラップ

初期トラップにしてコスト300の最安値トラップ。

使い物にならないかというとそんなことはなく、むしろ1週目の攻略ではメイントラップになり得ます。

ほかのトラップの半分~1/4程度のコストなので敷き詰めるのに都合がよく、威力も高いのでドンドン敵を間引いてくれます。

アップグレードによって雷属性を付与できるので、アーマーオーガにも効果バツグンです。

なんならアーマーオーガ初登場マップは直前でアンロックされたエレクトリックウォールを置いても1ウェーブすら抜けられなかったので、私はスパイクトラップで抜けました。

欠点はその高火力。スコア重視プレイに移行していくと使いどころがなくなります。

アローウォール

スパイクトラップに次ぐ初見プレイのお供。

それなりの安さ、それなりの回転率、それなりのダメージ、アプグレによって貫通で、どこにおいてもある程度の活躍を見込めます。

慣れるまではランナーの駆除はコイツとタールの組み合わせがいいかも。

欠点は天井トラップが飛び出す系の場合アローがそこで止まります。

タールトラップ

タワーディフェンスで定番の足を遅くするトラップ。

敵を一か所に集めた後これで足を遅くして、ほかのトラップで集中砲火というのが基本です。

が、コストが高いので序盤のマップではあまりおけません。スパイクを置きましょう。

終盤になるころにはしっかりキルゾーンにタールを敷き詰めて慣れていくといいかも。

ちなみに何故かアプデで足を遅くする性能が弱体化しました。過信は禁物。

グラビティピラー

浮かせて落とすトラップ。落下ダメージがちゃんと入ってなかったのがアプデで修正されました。

が、このトラップの真髄はそこではありません。

高回転率と、範囲に入った敵を動けなくさせることによる足止め効果です。

物理ダメージを与えるアプグレも入れると、HPの少ない相手をかなり掃除してくれます。

通路の天井が高かったらとりあえず天井トラップはコレでいいんじゃないかなという感じ。

空中の相手に対しても足止め&アプグレの物理ダメージは入るので、手荒い歓迎最終面で大活躍。

弱点は浮かせられない大型。幸い雑魚は浮いて足並みが揃わなくなるので、突出した大型を各個撃破しましょう。

バリケード

敵のルートを制限してくれるイカしたヤツ。

一部マップでは超有効ですが、ルートを制限しきれないマップも多いのがなんとも言えないカンジ。

高価なので、バリケードを置きすぎたあまりトラップを置ききれなかったということがないようにしましょう。

coopプレイなら片方は巨大化アプグレ、片方は非巨大化で分担するとナイス。持ち込み枠2つ食っちゃうからスコアタ的にはナイスじゃない。

メガブームバレルランチャー

強い。2個並べておいて、撃つたびに乗り換えるとファイアレート2倍です。

付きっ切りになってしまうので、終盤の戦争シナリオでは出番減。

アーチャー隊

強い。単体のガーディアンアーチャーより火力が超高いです。

初登場のマップではいかにも置いてくださいって感じの高台がありますが、普通に通路に置いて、その前で足止めするだけでもかなり倒してくれます。

ダイナマイトアーチャーなどに気づいたら倒されてるので、ガーディアンが復活できないリフトの支配者では配置場所に注意。

スイングメイス

過去作ではすべてを葬り去っていた定番トラップ。

今回はイマイチぱっとしません。

高価な割に低回転率、低火力で雑魚も大型も倒せません。封印安定。

大岩ボウリング

キャンペーン最後にアンロックされる最終兵器。

長い直線通路を覆えるように横に並べて順番に発射していくと敵は近づけなくなります。

が、プレイヤーが付きっ切りにならないといけないので、最終マップではあまり活躍しません。

リフトの支配者の攻略重視プレイの時にたまに活躍します。なんで最後にアンロックされるのがコレなの。


自動アンロックされるトラップで主要なものはこんな感じ。

ここからは手動アンロックのトラップ群です。


ノコギリランチャー

天井の低い狭い通路に複数置くことで、出血がスタックしてキングトロルだろうとアーマーオーガだろうと一瞬で切り裂くぶっこわれトラップ。

やっぱりぶっこわれてたみたいで、アプデで修正されました。

今は見る影もありませんが、若干出血がレアなのでスコア稼ぎ要因に。攻略では使わなくても大丈夫だと思います。

ダーツスピッター

それなりの回転率、それなりのダメージといったアローウォールの天井版的存在。

アプグレによって氷が付与できるので、タールと組み合わせればかなり足止めできます。

真下にオーガがいるタイミングで作動すると全弾ヒットしてかなりのダメージをたたき出すことも。

ただ若干後述のシーリングマッシャーに食われてるかも。敷き詰めなくて良いという意味ではこっちのが安い。

シーリングマッシャー

安くて高回転率で高ダメージな天井版スパイクトラップ。

アプグレによってスタンを付与できるようになり、かなりの足止め効果になります。

天井が低いところは大体コレを敷き詰めればOK。

ウォールブレード

壁版スパイクトラップ。回転率はあまり良くないです。

アプグレでスタン中の相手にダメージ増加するので、シーリングマッシャーと組み合わせることで超火力。

ぶっちゃけ過剰火力なので出血のがコンボ的にいいかも。

グラインダー

過去作ではすべてを葬り去っていた定番トラップ2。

今回はイマイチぱっとしません。(2回目)

数並べてバリケードで敵を押し付ければかなり処理してくれますが、大型に弱いです。

空中の敵のうち漏らし掃除には便利です。

ブリムストーン

過去作ではすべてのランナーを葬り去っていた定番トラップ。

今作も強いです。

中盤から火の通じない相手が出てきますので、アーケイン属性にアプグレしましょう。

ランナーどころか普通のオークも葬ります。

スノーキャノン

天井の空きスペースにおいておけば氷や酸をばらまいてくれます。

高価なので攻略段階ではこれより他のトラップを持っていくべきかも。

天井レーザー

初期バージョンではノコギリ・タールと一緒にすべてを焼き払っていた最強のトラップ。

クールタイムのない永続トラップなのでランナーやサッパーの対処に使いたいところですが、当たり判定の弱体化を食らってかなりうち漏らします。

今はランナーはタール&マッシャーで、サッパーは自力かブリムストーンがいいかも。

ショックザッパー

空中の敵が天井の真下を通るならコレ。

でもグラビティピラーでいいかも。

騎士

戦争シナリオ最強の存在。

アーチャー隊と組み合わせて置いておけばなんでも倒してくれます。

セリフがいちいちかっこいい。

攻略段階での主要トラップはこんな感じ。

もちろん他にも酸性間欠泉やディープフリーズやアーケインドラゴンやかく乱の蝶などなど有用なトラップはたくさんありますが、このあたりは組み合わせが大事なのでまずは上述したトラップ群を使っていくのがいいかと思います。

ステージワンポイント攻略

接近戦

アースロード初登場にしていきなり猛威を振るうステージ。初プレイ時はボロボロでした。

今ならタール&マッシャー&バリケードで間引き&ロードを倒した後、ブリムストーンでリングを倒すかと思います。

ノコギリぶっこわれ時代にクリアしてしまったのであまり解説できません。。

海蒼の回廊

名前かっこよすぎか?

右側の階段上をバリケードでふさぐと、サッパーは左に集まってくれます。

左側で戦いましょう。

秘密の要塞

直前でアンロックされるエレクトリックウォールはプレイヤーに対する罠です。

アローとスパイクを敷き詰めましょう。

もしくはリフト前の天井がある場所で一網打尽。

魔術師の塔

外で守らせる気ある?

coopプレイもしくは騎士アンロック済みの場合は外でも防ぎきれますが、そうでない場合は中で戦いましょう。

片方の階段を踊り場あたりでふさいで、もう片方の階段でピラーやらタールやらを適当におけば大体倒せます。

マスターズコートヤード

難関。

下のルートは1つにまとめることで実質3ルートになるので、1ルートはトラップでガッツリ固めて、あとの2ルートを分担が安定だと思います。

ソロプレイの場合は友達を作りましょう。私を呼んでもらっても大丈夫です。

追記:リフト前をバリケードでふさいで敵を集めて、タール&酸床で削りつつブームバレルで一網打尽で余裕でした。

竜の墓場

外で守らせる気ある?

リフト左前の小部屋を塞いで、リフト右側の池~天井低い通路あたりで好きにやりましょう。

終盤はバリケードを売却&設置しなおしで、左側の敵もリフト部屋→小部屋経由で右側の通路に誘導できます。

地下

難関。直前でアンロックされるバリスタをどう使えと。

一人は正面に付きっ切り(バリケードで柱の片側塞ぐ)、一人は左右をワープして対応でスカル5でした。

ソロはどうするか謎です。そのうちやってみます。

追記:火が有効なので、ブリムストーンを散りばめつつリフトからフレイムブレイサー連発してたらリフトの魔術師も余裕でした。ソロでもいけるかも。

コロシアム

難関。直前でアンロックされるスイングメイスをどう使えと。

地上はバリケードで遠回りさせられます。

地下はバリケードを壊されやすいので、適当に左右が合流する広場にトラップ敷き詰め。

あとは地上と地下で分担。

ソロプレイは友達を作りましょう。一応ソロでもなんとかなります。

追記:リフトの魔術師でのソロは今のところなんとかなってません。地下は左をふさげば右に集まります。
   地上は遠回りさせると時間がキツイので、片側に寄せる程度のバリケードでOK。
   地下担当はうち漏らしを階段で見張りつつ、極力地上を手伝う感じで。

教団の神殿

外で守らせる気ある?

扉前の3か所を騎士&アーチャー隊で固めたあと、中のリフト部屋への階段をバリケードでふさいで行って、左側からしか入れなくします。(左側の扉からは時計回りで一周して左側の広間にたどり着くように、間もふさいでおきましょう)

最終ウェーブ前で扉前のガーディアンズを売却して、左下から左への通路をトラップ敷き詰めて終了。

中盤でリフト真ん前でトロル含む数体が2リフトから出現するのが難所です。そこまでにバリケードで囲いたい。

追記:時間に余裕があるので最初から中でやってもOKです。

手荒い歓迎キャンペーン

空中の敵への対処が分かれば中盤までは問題なしです。

教団の包領

難関。

ノコギリ壊れ時代にクリアしたままやり直せてないのであまりアドバイスできません。

右下は天井も低いのでトラップに完全任せきりにできるといいかも。

鉱滓エリア

急に名前付けのルール変わった?

空中ルートと地上ルートが交わるところにグラビティピラーを置きましょう。

あとはうち漏らし対策にグラインダーを置けば空中は殲滅できます。

あとの地上ルートは天井のあるところでお好きに。